KAO

ビオレ デオドラントZ ロールオン 汗を止める成分は入ってない意味不明な制汗剤。

2017年2月13に発売されたビオレデオドラントZロールオンタイプです。

ビオレ デオドラントZ ロールオンの香り

香りはピンクボトルが無香料と石けんの香りで、ブラックボトルが無香料とシトラスの香りが発売されました。

石けんの香りは純粋な石鹸ではなく、女性がつけていそうな化粧品によくある甘い香りで、シトラスはさっぱりと誰が嗅いでも共感のもてる清潔感のある香りがします。

ビオレ デオドラントZ ロールオンは脇汗を止めてくれない!

よくあるロールオンタイプですが、ブラックボトルのほうが量が多くてピンクボトルは女性がポーチに入れて持ち運びやすくなっています。

2018年は全身用に使えるスプレータイプが発売されましたが、中に入っている成分は同じなので、脇以外からも出てくる汗を抑えたい人はスプレータイプの方がお得に使う事ができます。ボトルはかなり大きいので持ち運びはできないと考えたが方が良いでしょう。

またデオドラントZには汗を抑える成分は入っておらず、あくまで汗のニオイを防ぐだけですが、朝塗ってもお昼頃にはじわっと汗が出てきて洋服に染み込み悪臭が出ていたので重度の僕にはあまり使えない制汗剤でした(´;ω;`)

ビオレ デオドラントZ ロールオンの制汗剤の成分

・メーカー花王株式会社
・原産国日本
・購入価格ブラックボトル544円 / ピンクボトル 645円
・容量ブラックボトル55ml / ピンクボトル40ml
・成分名 効果
 イソプロピルメチルフェノール殺菌作用。
 エタノール 肌をしめつけて汗を出しづらくする。
 水制汗作用/汗腺にフタをして汗をだしずらくする
 BG保湿成分/保湿剤
 POE・POPデシルテトラデシ ルエーテル
乳化剤
 ヒアルロン酸 Na-2保湿成分
 アスナロ抽出液保湿成分
 オウバクエキス保湿成分
 濃グリセリン植物由来の油脂成分
 メントールハッカやミントに含まれる清涼感
 乳 酸l-メンチル清涼感を長続きさせる効果
 クエン酸酸化防止剤、肌の健康を促進する
 アジピン酸成分を溶けやすくする溶剤
 オレイン酸POE(20)ソルビタン乳化剤
 アミノヒドロキシメチル プロパンジオール緩衝剤
 ジカプリン酸ネオペンチルグリコール皮膚に潤いと柔軟性を与える
 イソステアリ ルグリセリルエーテル乳化剤
  無水エタノールアルコール
 香料無香料/石鹸/シトラス
 ppG保湿成分

ビオレ デオドラントZ ロールオンを使ってよかった人の口コミ

 

汗のニオイがきになる時には制汗剤のお世話になっています。いくつか使ってきましたが塗りやすさと効果の高い商品だと思います。 花王の社長がこの秋一番の自信作と言っていたがその言葉通りの商品

 

だと思いました。今まで他社の制汗剤を使っていましたが、これからは次もこれを買おうと思います。つけ心地が気持ち良い!

 

つけすぎると肌が赤くなりますが、清涼感のある良い匂いで大満足です。

 

ビオレ デオドラントZ ロールオンを使って悪かった人の口コミ

 

体質的に合わずに脇が赤くなって非常に痒くなったので使用をやめてみたら数日経ったら赤みがなくなりましたが、もう怖くて使いません。

 

このタイプの商品は色々試していますが持続性がないのでリピートしません。[/st-kaiwa2]

 

CMを見てかいましたがそこまでの効果を感じません。脇汗の量は変わらず他のロールオンタイプとなんら変わらない。汗の臭いはそのまま臭いです。

 

持続性は短くて5時間ぐらい経つと脇から悪臭が出てきます。液体タイプよりスティックタイプの方が効果があるようです。

 

制汗剤マスター
制汗剤マスター

同じロールオンでもデトランスαはワキガのニオイと汗を止めてくれるので、こうも日本の制汗剤と海外の制汗剤の強さは違うのかと実感してしまいました。

ビオレデオドラントZロールオンの評価 12/25
 ■防臭効果★★★☆☆
 ■制汗効果☆☆☆☆☆
 ■香り★★★☆☆
 ■値段と量★★★★☆
 ■使いやすさ★★☆☆☆